OMM イベント必携装備
OMM JAPANに参加するためには以下の装備リストが必携となります。下記の装備リストは必要最小限のリストにすぎません。このイベントが11月の山岳地で開催されるサポートのないレースであることと、当日の気象条件によって著しく厳しい環境となることを十分に理解し、自身の安全を確保できる必要な装備を参加者自身で決定し携行してください。(イベント当日の天気予報および競技エリアの状況を確認し最終的な装備を検討し整えてください)。
なお、主催者は参加者の安全確保のため、非常時に必要となる装備がない場合やルール違反があった場合、レースへの参加拒否および中止させる権利を有しています。
個人で必携するもの
-
- 水または飲み物(2L 以上推奨。1日目のキャンプ地で水を補給できます。)
- コンパス(方位磁石)
- 地図(主催者が用意、スタート時に配布)
- 透湿・防水性のあるジャケットとパンツ (シーム処理の施された完全防水製品に限る)
- 予備のベースレイヤー
- 予備のフルレッグタイツ等
- 上半身用防寒ウエア(ダウンや化繊など。インサレーションウエア)
- 帽子&手袋&靴下&シューズ(踏み抜きしにくいシューズ推奨)
- 寝袋
- エマージェンシーシート(袋状のものに限る。エマージェンシービビー)又は防水シェラフカバー
- リュックサック
- 健康保険証(コピー可)
- 笛
- ファーストエイドキット(バンドエイド、包帯、テーピングテープなど)
- ライト&電池(12 時間以上使用できること)
- 行動食
- 携帯電話
- 熊鈴
※予備の防寒着および寝袋はドライバック等に入れて防水する必要があります。
チームメンバーのどちらかが必ず携帯するもの
-
- 食料(36 時間分) + 1日分の予備の食料
- 料理できるクッカー、燃料
- テント(チームで 1 つのみ)